キャンパスライフCampus Life

1日の流れOne Day Schedule

衛生士科 臨床実習での1日の流れ

高松南高等学校出身 衛生士科3年

香川県立高松南高等学校出身  衛生士科3年 岡田 明香理

趣味

趣味は韓国ドラマを見ることです。休日や夜あいた時間に見るのが楽しみの一つです。

将来の夢

子どもからお年寄りまで全ての人が健康に笑顔で過ごせるように手助けができる歯科衛生士になりたいです。

臨床実習に関するQ&A

臨床実習はどんな感じ?

実際に患者さんと接するのでとても緊張しますが、毎日学ぶことがたくさんあり、とても良い経験になります。

欠かせないアイテムは?

ボールペン、メモ帳です。忘れないようすぐにメモできるようにしています。

欠かせないアイテム

木曜日は学校で友達と実習先の話などをします。明るい仲間たちと共に乗り越え、楽しく学校生活を送れています。

明るい仲間たち
06:30 起床
07:50~08:15 電車で登院
08:30~08:45 朝の準備 診療が始められる準備をします。
08:45~13:00 午前の診療
午前の診療
13:00~14:00 お昼休み 一緒に行くペアのクラスメイトと食べます。
お昼休みの時間を使って、ペアの子と術式など情報共有しています。
14:00~16:30 午後の診療
午前の診療
16:30~19:00 帰宅・実習レポート その日の日誌やレポートを書きます。
分からないところは教本で調ぺながら実習レポートをまとめます。
実習レポート
19:00~21:00 晩ごはん・お風呂
21:00~23:00 明日の準備・就寝 早めに寝て次の実習に備えます。