技工士科との模擬患者実習
2021.05.18
衛生士科
令和3年5月18日(火)
午前・午後に分けて衛生士科3年生が技工士科1年生に対して行う模擬患者実習がありました。
先月行った衛生士科1年に対する「合同保健指導」と同内容となりますが、技工士科の学生は「歯科保健指導」などの講義がカリキュラムに含まれていないため、より本物の「患者さん」に近い実習指導となります。
昨年度はコロナ感染拡大による自宅学習期間であったため、この貴重な実習も延期せざるを得ない状況でした。
今年度は感染対策を万全ににし、例年どおりの予定でカリキュラムを実施できる運びとなりました。
3年生にとっては来る6月末からの臨床実習に備え、実際の口腔内に触れ、見て学べる大切な実習となります。

少し緊張した様子の見える技工士科の学生も次第に笑顔でコミュケーションをとれていました。
両科の学生の交流にもなり、互いの学びの姿に触発され、お互い切磋琢磨して成長していってくれることと思います。